日常からつながるもの

quiet journey ・・・ CANUMA
日常からつながるもの

うちには、12歳になるフレンチブルドッグがいる。

いつまでも健康で長生きしてほしいと願っていて、ありがたいことに大きな病気もなく、今も元気に暮らしている。散歩の途中で多少の段差ならひょいと超える姿を見て、「まだまだ大丈夫だな!」と思えるのが何よりもうれしい。


昔から気をつけてきたのは、やっぱり食事。

ドッグフードでも、何が入っているのかわからないものは与えないようにしてきた。けれど、1年ほど前から食べムラが出てきて、残すことが増えてきた。そんな時、知人(俵本牧場)に相談して出会ったのが馬肉のボイルミンチだった。


初めて与えたときのことを今でも覚えている。

ドライフードと混ぜたボウルはあっという間に空になり、食後にはフードボウルの縁に脂がほんのり残っていた。いままでにない食べっぷりで、一瞬でごはんがなくなる姿を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになった。


人間にとっても犬にとっても、「食べること」はやっぱり基本であり、大切なこと。

その日常の延長線上に、CANUMAが生まれた。


今日は、そんな小さなきっかけを残しておきたくて。


Your dog feels loved. CANUMA